□シャボン玉を掴む
軍手をはめて掴むのが最も簡単かも知れません。シャボン玉を割らずに掴むことが出来ます。他にも手を濡らして掴む方法もあります。水でもいいですがシャボン液で濡らすと間違いないです。
<管理人コメント>
軍手や濡れた手でシャボン玉を掴む遊びは子供達が大はしゃぎ!成功すれば必ず「見て見て!」と可愛い笑顔を見せてくれます♬この遊びをやるためにも、私は必ず手洗い用の水を入れたバケツとタオルを用意しています。
□手でシャボン玉を飛ばす
シャボン玉液で手を濡らすと、手で輪っかを作ってシャボン液の膜を張り、息を吹きかけたりしてシャボン玉を飛ばす事が出来ます。このやり方でパフォーマンスをやられている方もたくさんいます。工夫次第で大きいシャボン玉と飛ばしたり、多数のシャボン玉を飛ばしたりいろいろな事が出来ます。
□バブルinバブル
シャボン玉の中にシャボン玉が入った状態を「バブルinバブル」(右図上)と呼びます。大きなシャボン玉に上手に息を吹きかける事でバブルinバブルを作る事が出来ます。コツは口笛を吹く時のように口をとがらせて細い息を吹く、適度な強さで吹くという事でしょうか。シャボン玉師さん達もよくやられている印象があります。
他にもバブルinバブル専用の二重丸型のポイを使う方法(右図下)や、小さなシャボン玉作ってそれを包むように大きなシャボン玉を作る方法もあります。
_____________
<コメント>
長いストロー状の物を使うとやり易いです。うちの近所の子供達もよくやっています。

